2023/03/27 14:03
結構、仕入れに関して興味のある方が多いようです。
言い方はおかしいですが、きらびやかな世界ではないような気がしますが、私にとってはキッラキラ!、、、とっても煌びやかな世界なんですな、、ワハハ!
そんな仕入れの様子をチラ見!
バリ島の空港から直行するはパワーストーン屋さん。
今回はアクセアリー・パーツ屋さんは行かなかったんです、そちらの様子はまた次回^^!
作品として完成したもの、を紹介したいので、この記事はパワーストーン屋さんの写真が多くなります。
浄化前ですし、ルドラクシャとの組み合わせとして考えると、本当にさまざまなことがありますので、石の、または鉱物として、パワーストーンとしての意味合いなどは今回割愛しまーす。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1447076/blog/19a11f827ed817d362afc433d4e0894e.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
男性ばかり^^
バリ人(インドネシア人)って、大きな石を指輪にしてはめている人が多いんです、男性です!
なのでサイズも大きめで、”ゴツい”感じ(by Keiko)のものが主流。
時時は、お店の人がはめている指輪を「それ見せて」って外させて(笑)見る時もありますよ〜。
嫌な顔はしません、喜んでそのリクエストに答えてくれます、フレンドリーな人ばかり!
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1447076/blog/e8476ca232b6d64da098a3dd1519e10c.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
石が入っていないものも。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1447076/blog/537ea405a37f821d10603d22b28e10bd.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
陰陽ストーンを探していたら出してくれた。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1447076/blog/3896dd8d47ea331ed729aa41dd604a93.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
英語はあまり得意ではない人たちですが、それは彼らの責任ではない!
私がインドネシア語をもっともっと勉強したら良いのだ(フガフガ)、、、と、改めて思った日でした(いつもだが、、)。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1447076/blog/3c46fbb3bd3ca40b51088ca56a7c042d.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
真剣。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1447076/blog/cb184178393791e0a3789b45c3e24fa5.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
原石。
これをどう削っていくか、が、職人の技術!
私はこっちの方にワクワクします!
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1447076/blog/c559e62b59c15ed0ea635eb3d723887f.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
これらは、バリ島に精通していないと分かりにくいのですが、バリのダンスに模様が出た、ってことで指輪にしたんだって。
そういうのも多いです。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1447076/blog/a047dfc0aef6e88d79a3a273493046bb.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
マスクしてました、、、顎に。。w
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1447076/blog/076ca05d65b2381d4697004f8c32b9ea.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
私の好きなターコイズ。
もっちろん全て本物。
色合いや形など、いろいろで見てて、触ってて楽しい〜。
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1447076/blog/b551a639895f126ec4ed2928eb4723d9.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
いろいろ出してくれました。
(リクエストのあったものに関しては仕入れ完了、各個人に連絡しておりますので
「まだ来てないよ〜」
な場合は早急に連絡ください!)
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/1447076/blog/2a3c73d01a072366517e204a1a4ce798.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
横を通りかかった人が何気に持っていたので「それ、撮らせて!」って撮影させてもらった。
なんの意思か忘れてしまったけど、、汗、、、詳しい方ならわかるかな?
これも原石で、ここで研磨機使って指輪なりにしていくんです。
研磨機・・・マジで欲しい!
しばらくここで研磨機の使い方修行したい!!
、、、と、こんな感じのマーケット巡りでした。
予算の関係、時間の関係などなどあり、、リクエスト以外の仕入れは限りなく少なかったのですが、作品になり次第サイトにアップして参ります。
お待ちくださいね!
次回の渡バリ島は秋です。
もしリクエストがあればその時までに連絡くださいませ。
ルドラクシャのお手入れについて、の記事が大変人気ですのでこちらも参考にされてくださいね!