2025/09/08 12:08

こんにちわ!
『聖なるルドラクシャ』Keikoです。

ブレスレットを購入の際、手首周り、手の平が小さ目、または大き目、な方は、ぜひその旨をお知らせください。
(マクラメ編みの場合でも、調整範囲より小さい/大きい場合もありますので、ご自分、またはプレゼントの場合でもサイズに疑問の場合はお知らせくださいね)


(この記事は、以前にも掲載したことがある内容です。
ご了承ください)


手の平が大きい、手首周りが大きい、ということで恥ずかしいと思う方がいらっしゃるようです、男女共に、です。
手相の世界では、手は大きいほうが見易いし、先日、私は『エレメント手相』という手相占いについて説明を受けたことがあります。

古代の手相占いでは、手の形は性格に影響を与えるそうです。
手の形の違いとその意味についてずっと疑問に思っていたのですが、なんとなく理解できました。
(なんとなくかい!!って怒らないでください^^
インドネシア語での説明でした^^
まだまだ私はインドネシア語は不十分なのです。)


手相占い師の中には、手を7つの形に分類する人もいるということでした。
本日はそのうちの2つのみ紹介!

Water Hands
Water Hands(Keiko訳:水の手)を持つ人は、長い長方形の手の平と長い指、だそうです。
”水の手”は優雅で繊細、手の平は比較的狭くて、触ると時々じめじめしたり湿ったりする、柔らかくて光沢のある肌をしていることが多い。

(星座もこの要素に関連づいているけど、手の形と星座が一致しない場合があります。
これはヴェーダと中国の占星術に基づいており、西洋占星術の星座とは異なります。)

”水の手”を持つ人は、敏感で、感情的で、思いやりがあり、それは時々気分に左右されることを意味し、非常に直感的で観察力があり、他の人の感情や意図を簡単に察知します。
一般的に創造的な夢想家で、自分の感情を絵画、音楽、ダンス、または詩に注ぎ込むことを得意とします。

水のように、水の手を持つ人は順応性があり、人生がスムーズに流れます。

この”水の手”を持つ人は、素晴らしいアイデアをたくさん持っていることがよくありますが、実行するよりも考える傾向があります。
本当に物事を成し遂げたいのであれば、アイデアを書き留めて、それを達成するために必要なことをすべてリストアップしてください。



Earth Hands
”アースハンド”は手のひらが四角く、指が短い。
この手の平は、通常、押しつぶされたように見え、幅が狭いというよりは広いです。
”アースハンド”を持つ人は通常、手触りがザラザラした厚い皮膚を持っていて、また、手のひらにシワがほとんどないことが多いです。

アースハンド(Keiko訳:土の手)を持つ人は意志が強く、実用的で、信頼できる人。
彼らは実直な人で、たいていは自分が知っていることに固執することを好む人です。しかし、彼らは親切で、アドバイスや助けが必要なときに頼れる人です。

”土の手”を持つ人は地に足をしっかりとつけていて、ただ座っているのが好きではなく、キャンプファイヤー、ハイキング、ロッククライミング(例)を楽しむなど、屋外にいることを好みます。

そして頑固で、自分のやり方に固執することがあります。
自分の快適ゾーンから抜け出して成長するには、リスクを負いながらも小さなことから始め、仕事で新しいプロジェクトに参加するなどワークアウトから始めてみましょう。


サイズ違いのブレスレットのリクエストが多くありましたので、参考のためにも作成過程写真で可視化させてください。




手首周りや、手の平のサイズなどの意味はともかく、ブレスレットのオーダーの際には、ご自分またはギフトの場合はその方のおおよそのサイズを伝えていただけると大変嬉しいです。
通常は15cm程度で造らせていただきます^^

本日は、”エレメント手相”について、少し書いてみました!!

バリ島ヨガリトリートはこちら

インド占星術はこちら

Namaste!